ウポポイトピックス

映画『からむしのこえ』上映会&トーク開催

ウポポイの秋のイベントを一足早くご案内します。

今回のテーマは、イラクサ科の植物「からむし」。
福島県昭和村で受け継がれるからむし文化を、映画「からむしのこえ」上映とアフタートークを通して紹介します。
アフタートークでは、監督の分藤大翼氏とからむし織体験生OGの山内えり子氏をお迎えし、ものづくりの魅力や伝統工芸のこれからについて考えます。

また、当日の会場ではからむし織の素材や作品展示も行っております。
ぜひご来場ください。

日時

2022年9月19日(月・祝)10:20~14:00

10:00 開場
10:20~12:00 映画『からむしのこえ』上映
12:00~13:00 休憩
13:00~14:00 トーク
※映画鑑賞のみまたはトークのみのご参加も可能です。

登壇者

映画『からむしのこえ』監督 分藤大翼 氏
からむし織体験生OG 山内えり子 氏

トーク内容

監督の分藤大翼さんより映画製作にまつわるお話を伺うとともに、昭和村に暮らしながらからむし織を学べる滞在型の後継者育成制度「織姫制度※」の12期生として昭和村に移住し、現在からむしの育成から織りまでを行う山内えり子さんよりからむしや織姫制度、昭和村の魅力について伺います。
また、山内さんのものづくりの原点である津軽の手しごと「こぎん刺し」。からむし織との関係やご自身のものづくりのこれからについて伺いながら、2つの文化をつなぐものづくりの原動力と受け継ぐ力にふれていきます。
※平成13年から男性も募集に加わり『からむし織体験(織姫・彦星制度)』に名称変更。令和4年度で第29期目を迎えます。

会場

ヤイハノッカㇻ チセ(体験学習館)

定員

30名(予定)

対象

ウポポイ来場者

参加費

無料

  • ウポポイへの入場料が別途必要です。

参加方法

申込不要・当日先着順

【チラシ】映画『からむしのこえ』上映会&トーク(PDFファイル920KB)


映画「からむしのこえ」公式サイト

このトピックをシェア:

最近のウポポイトピックス一覧

アーカイブ

カテゴリー

イベントカレンダー

2023年 5月
30
1
2
3
4
5
6
阿寒湖アイヌコタン 伝統ト革新展 #01
伝統芸能上演「イメル」各地域伝承者による伝統技術実演公開【第21回】
ウパㇱクマ特別版・伝統儀礼「月初めのカムイノミ」ウパㇱクマ特別版「キナ~山菜について知ろう!」
口承文芸特別実演「ネウサㇻアン ロ」【第4回】
植物と暮らし紹介「ニタイ トゥㇺ ペカ アㇷ゚カㇱアン ロ!」 【要予約】伝統芸能上演「イメル」
植物と暮らし紹介「コタンの樹木案内」ウパㇱクマ特別版「アミㇷ゚(衣服)いろいろ」
ペーパークラフト「巨大アイヌ語カードで遊ぼう!」
「アミㇷ゚(衣服)を着てみよう!」撮影した写真をその場でプレゼント
一緒に踊ろう!「リㇺセアン ロ」
7
8
9
10
11
12
13
阿寒湖アイヌコタン 伝統ト革新展 #01
伝統芸能上演「イノミ」ウポポイナイトシネマ
14
15
16
17
18
19
20
阿寒湖アイヌコタン 伝統ト革新展 #01
ウポポイナイトシネマピウスツキ顕彰行事ウポポイナイトシネマ
21
22
23
24
25
26
27
阿寒湖アイヌコタン 伝統ト革新展 #01
ウポポイナイトシネマ動物の毛皮に触ってみよう
各地域の保存会によるアイヌ古式舞踊披露(5月のご案内)
ウポポイナイトシネマ
28
29
30
31
1
2
3
阿寒湖アイヌコタン 伝統ト革新展 #01ジングルドレス・プロジェクトウポポイナイトシネマ
動物の毛皮に触ってみよう
各地域の保存会によるアイヌ古式舞踊披露(5月のご案内)
ウポポイナイトシネマ

9:00〜18:00

9:00〜20:00

9:00〜17:00

閉園日

PAGE TOP
Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial