伝統的コタン
チセ(家屋)群が再現され、アイヌの伝統的な生活空間を体感できるエリアです。 儀礼への参加や見学、民族衣装を着用して写真撮影もできます。
-
- くらし
文化解説プログラム 「ウパㇱクマ」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -ポロ チセ
コタンでの暮らし解説を中心に伝承されてきた歌や踊りなど、ウパㇱクマ(語り伝える)によるアイヌ文化を体感できます。
-
- 芸能
口承文芸実演 「ネウサㇻアン ロ」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -ポロ チセ
囲炉裏を囲みながら、日々の暮らしの中で語られてきた物語や叙情歌などを実演します。
-
- キッズプログラム
ファミリー向けプログラム 「ポン劇場」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -シノッ チセ
カムイとアイヌのつながり、昔のくらしや今のくらしを紙芝居を通して楽しくわかりやすく紹介します。
-
- ことば
アイヌ語学習プログラム 「ピㇼカ!ビンゴ アキ ロ」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -シノッ チセ
オリジナルのビンゴで遊びながら楽しくアイヌ語を紹介します。参加者にはプレゼントもあります。
-
- ことば
アイヌ語学習プログラム 「アイヌイタカリ アイェ ロ」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -シノッ チセ
発音やアクセントと一緒に日常でも使えるアイヌ語を紹介します。参加者にはプレゼントもあります。
-
- 芸能
楽器演奏体験 「はじめてのムックリ」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -ポン チセ
ムックリ(口琴)の演奏方法を学べます。※現在新型コロナウイルス感染防止の為、ムックリを口に当てた演奏体験は行っていません。
-
- くらし
植物と暮らし紹介 「チクニ オルㇱペ」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -屋外
伝統的コタンで樹木を観察しながら、衣食住、儀礼などにかかわる植物の利用法や、物語などを紹介します。
-
- くらし
弓矢体験「アㇰシノッ」(4/1〜10/31)
- 伝統的コタン
- -屋外
アㇰシノッは弓矢を使った遊びです。先が尖っていない矢を使用するので、どなたでも楽しく体験できます。
-
- くらし
丸木舟実演・解説(5月~9月)
- 伝統的コタン
- -湖畔
チㇷ゚(丸木舟)の操船方法や利用について解説とともに実演します。